経済・観光
2025.11.04掲載

建設業の魅力発信事業を実施しました/株式会社トライト

テーマ型課題:女性への就労支援(潜在的労働力の掘り起こし)

連携企業:株式会社トライト

経緯

札幌市では、企業における人手不足が深刻化しており、特に、建設業においては就業者の高齢化や若年層の減少により、2000年から2020年の20年間で、就業者数が3割以上減少し、人材確保が喫緊の課題となっています。雇用が安定的に確保され、多様な働き方ができるまちを目指して、テーマ型課題「女性への就労支援(潜在的労働力の掘り起こし)」の提案を募集しております。

本テーマに対し、株式会社トライトからご提案いただき、同社との連携により、建設業界の人手不足に対する課題解決に向けた取り組みを実施することになりました。

取組内容

2025年8月、株式会社トライトと札幌市は、建設業界の人手不足に対する課題解決に向け、建設業界未経験者や若年層を対象とした就職支援イベントを開催しました。
このイベントは、株式会社トライトと札幌市が協業し、札幌市の建設技術者の確保と育成を目的として、社会インフラを支える建設事業者の持続可能な体制の構築を支援するとともに、地域経済の活性化にも貢献することを目的としたものです。

◆就活支援セミナー
建設業界の魅力や、施工管理の業務内容・労働環境等について参加費無料のセミナーを開催

【開催日時】
2025年8月21日(木)11:00~12:00、14:00~15:00
【実施場所】
札幌サンプラザ (札幌市北区北24条西5丁目)
【主催】
札幌市、株式会社トライトエンジニアリング (株式会社トライトの100%子会社)

セミナーの様子

◆職場見学会
北海道を拠点に創業100年以上の実績を持つ萩原建設工業株式会社の協力のもと、実際の建設工事現場を訪問し、施工管理の職場を間近で見学

【開催日時】
2025年8月27日(水)10:00~11:30
【実施場所】
(仮称)南2西6オフィスビル計画建設工事 (札幌市中央区南2条西6丁目8-5)
【主催】
札幌市、株式会社トライトエンジニアリング (株式会社トライトの100%子会社)
【協力】
萩原建設工業株式会社

職場見学会の様子

セミナーでは、業務内容や労働環境といった情報だけでなく、普段は聞けない建設業界のやりがいや給与事情といった、よりリアルな実情を学ぶことができました。参加者からは「前向きに建設業への転職を考えたい」といった声も。
また、職場見学会では、萩原建設工業株式会社様のご協力のもと、実際の工事現場を訪問。施工管理の仕事を間近で見学したほか、一部の作業も体験させていただきました。
当セミナーは職業訓練校やハローワークといった外部機関からも依頼をいただいており、今後も実施予定です。
今後も官と民で連携しながら、多くの求職者の方へ建設業界の魅力を伝える取組を進めてまいります。

担当課
  • 経済観光局 経営支援・雇用労働担当部 雇用労働課
  • 建設局 土木部 技術管理・建設産業担当課
上に戻る