REPORT
2025.09.17

【札幌市・さっぽろ連携中枢都市圏職員向け】官民共創研修実施

研修の様子 河村先生

令和7年(2025年)7月24日(木)、25日(金)の二日間、札幌市職員及びさっぽろ連携中枢都市圏の職員を対象に、官民共創研修を実施しました。

昨年に引き続き、講師には、事業構想大学院大学等の 教授としてご活躍されている河村 昌美氏をお迎えし、「共創による官民連携基礎と事例」と題してご講演いただきました。
研修冒頭では、加藤副市長からも挨拶をいただき、職員とともに研修に参加いたしました。

研修の様子 加藤副市長挨拶 研修の様子 斜め引き

参加者アンケートからは官民共創の理解が深まったという声とともに、「刺激を受けた」という声が非常に多くありました。

札幌市では、今後も更に職員の理解度の向上や意識醸成を図り、官民共創を推進していきます。

タイトル 札幌市官民共創研修
日時 令和7年(2025年)7月24日(木)、25日(金)
会場 札幌市役所 12階会議室
対象 札幌市職員、さっぽろ連携中枢都市圏職員全183名
講師 事業構想大学院大学事業構想研究所
社会構想大学院大学社会構想研究科
産業能率大学経営学部(兼任教員)
 教授 河村昌美氏
上に戻る