
【概要】
-
実施日時
令和7年2月25日(火)18:00~18:30
-
開催場所
TKP札幌ガーデンシティプレミアム札幌大通(札幌市中央区南1条西1丁目8-2高桑ビル5階)
-
対象
主に市内企業
-
実施内容
札幌市では、ビジネスの観点でSDGsに取り組む企業から先進的なビジネスモデルを学べるイベントとして「SAPPOROビジネスSDGsミーティング2025」を開催し、社会課題の解決と企業成長の両立に取り組む企業である「札幌SDGs先進企業認証制度」に認証された企業にご登壇いただき、ビジネスモデルをご紹介いただくほか、パネルディスカッションや企業間の交流会も行いました。
加えて、SDGsに取り組む企業の取組を深化させるため、CosBE CEO 茂見 憲治郎氏と、(株)Revitalize 代表取締役兼CEO 片桐 豪志氏を講師としてご登壇いただき、 「脱炭素経営戦略における企業の優位性」と「テレワークでみんなが働きやすい社会を」の2テーマについて、勉強会を実施しました。
勉強会では、企業を取り巻く社会情勢の動きや、中小企業が脱炭素に取り組む必要性、脱炭素経営推進にあたっての具体的なアクション等についてご講演いただきました。
すでにSDGsに取り組んでいる企業にとっては更なるレベルアップを目指すものとなり、これから取り組もうと考える企業にとっては好事例から学ぶことができる、有意義な勉強会となりました。
【参考】札幌SDGs企業登録制度、札幌SDGs先進企業認証制度
SDGsの実現に向けた企業経営に取り組む企業を「見える化」し、支援するため、「札幌SDGs企業登録制度」と「札幌SDGs先進企業認証制度」の2つの制度を運用し、持続可能な企業価値の向上を進めています。
公式HP>>https://www.sapporo-sdgs.com/
担当課 | 経済観光局 産業振興部 経済企画課 |
---|