# WE LIKE 保育! # WE LIKE 保育!

「# WE LIKE 保育!」って?

進路や職業選択について考え始める中高生や
その保護者、関係者等のみなさんに
保育士や幼稚園教諭のやりがいや
職業としての魅力を発信し、
保育人材のイメージアップに取り組むプロジェクトです。

札幌市のとりくみ

札幌市は、保育に携わる人々を応援しています。

札幌市は、保育に携わる人々を応援しています。

札幌市は保育士を目指す人の
経済的負担の軽減や、
人材確保、就業継続の
支援を行っています。

1 保育士を目指す学生の
学費をサポート!

札幌市内及び近郊の保育士養成校に入学予定の高校生へ、返済免除制度のある奨学金でサポートしています!

保育士を目指す学生の学費をサポート!の画像

2 初めて保育士や幼稚園の
先生として働く人をサポート!

新しく保育士や幼稚園の先生として働く方へ支給する就職支度手当の費用を補助することで、初めて働く人をサポートしています!

初めて保育士や幼稚園の先生として働く人をサポート!の画像

3 一時金により、
就業継続をサポート!

同じ保育園や幼稚園で3年・6年・9年働いた方へ10万円の一時金を最大3回支給し、就業継続をサポートしています!

一時金により、就業継続をサポート!の画像

CM #WE LIKE 保育!

あなたはどんな保育士? 保育士診断 あなたの保育士の適性がわかる! はこちらから!

CM #WE LIKE 保育!

あなたはどんな保育士? 保育士診断 あなたの保育士の適性がわかる! はこちらから!
保育士さんは見た!天才のつぶやき 保育士のリアルな現場から。おもしろ発言、大公開! 保育士さんは見た!天才のつぶやき 保育士のリアルな現場から。おもしろ発言、大公開!

天才のつぶやき【くすっと】篇

天才のつぶやき【ほっこり】篇

未来を育てる、プロがいる未来を育てる、プロがいる

保育士インタビュー

子どもたちのイラストを立体化!

保育所や幼稚園などで働いてみたい方へ

保育所や幼稚園などで働くことに
興味がある方は、
札幌市保育人材支援センター「さぽ笑み」をチェック!
「さぽ笑み」に登録することで、
求人情報の提供などの就職支援が
受けられます。(登録・求人紹介の費用は無料)

# WE LIKE 保育!
マスコットキャラクター

ほいくん
好奇心おうせいなカンガルーの男の子。
保育園にかようおともだちと
あそぶのが大すき!

ページスクロール