雪堆積場開設状況(開設箇所一覧)
開設中の雪堆積場を表示します(8時~21時のみ更新)。個別の雪堆積場の詳細情報は雪堆積場名をクリックすると表示されます。
なお、気象状況(気温の上昇・吹雪等)により、急遽一時閉鎖することがありますのでご理解願います。
また、雪の積み過ぎは、受入れステージの更なる破損や横転事故など、雪堆積場の閉鎖を早める原因となりますのでご遠慮願います。
年末年始の閉鎖期間のお知らせ
年末年始期間中は、一部の雪堆積場を除き、原則閉鎖します。
閉鎖期間:12月31日(火曜日)正午 から 1月3日(金曜日)午後5時 まで
なお、閉鎖期間中、以下の日程で4箇所を開設します。
開設期間:1月2日(木曜日)・3日(金曜日) 午前9時から午後5時
上篠路地区、有明第2地区、前田地区、澄川南地区
週休日について
■月曜日閉鎖:有明第2地区
毎週月曜日午前9時~毎週火曜日午前9時
■土曜日閉鎖:上篠路地区、前田地区、澄川南地区、石狩新港西地区
毎週土曜日午前9時~毎週日曜日午前9時
ただし、澄川南地区は毎週土曜日午前8時~毎週日曜日午前8時
■日曜日閉鎖:上記5か所以外の26か所
毎週日曜日午前9時~毎週月曜日午前9時
雪堆積場の出入口付近の映像提供
9箇所の雪堆積場について、雪堆積場の出入口付近のカメラ映像を提供します。
【提供期間】令和6年12月1日(日曜日)~ 令和7年3月31日(月曜日)
着雪等でカメラ映像が一時見づらくなる可能性があります。また、雪堆積場の開設時間外でもカメラ映像は配信されます。ご了承ください。 雪対策室における「YouTube」アカウントの運用方針(ソーシャルメディアポリシー)は以下のとおり、定めています。 運用方針(ソーシャルメディアポリシー)(PDF:169KB)
雪堆積場に関するお問い合わせ
雪堆積場全般に関すること
雪対策室事業課 電話番号:011-211-2662
各雪堆積場の開設状況や現場管理に関すること
各雪堆積場の管理担当課
雪堆積場開設状況(開設箇所一覧)
最終更新:2025年3月31日17時0分
現在、開設中の雪堆積場はありません。